サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている/西内啓

人生には様々な悩みがつきものである。本書は多くのサラリーマンが抱える悩みは、すでに解決可能な結論が出ている説く。

本書で議論されるのは以下の7つの問題。

  1. なぜ給料は上がらないのか
  2. なぜお金が貯まらないのか
  3. どうすれば楽をして出世できるか
  4. どうすれば職場の人間関係はうまくいくか
  5. どうすれば仕事はうまく回るか
  6. 仕事を頑張っても家庭がうまくいかないのはなぜか
  7. 悩みがつきない日々をどう生きるか
どうすれば給料が上がるのか?

本書では、これら問題は学問的に「答え」が出ているという。例えば、給料が上がらないのはこういう理由からだ。

そう、あなたやあなたの同僚、あるいはライバル会社の社員が長時間がんばって働けば働くほど、「1人が1時間当たりに働くことで得られる価値」の平均値が下がってしまうのです。

給料が上がらない原因は、私たちのビジネスが「収穫逓減の法則」のレールに乗っているからで、このレールに乗っている限りは売り上げが向上しないと言っている。

ふむ、確かに一理ある。2012年度の決算でパナソニックソニー、シャープが驚異的な赤字決算をした原因は、価値の下がったテレビ事業に固執したから。まさにこれは収穫逓減と言ってもいいだろう。

で、収穫逓減に対する「学問的」な対抗策はこうだ。

「量で押す」のではなく、「質の違いに特化する」という戦略をとればいいのです。そうすれば限られた予算でも値引きや営業に頼ることなく、効率的なビジネスを繰り広げることができます、

質の違いに特化した戦略で、世界一の企業価値のなったのがアップル。コモディティ化した商品は安売りするしか価値を持たないが、独自の戦略で進み、その独自性に磨きをかけることが価値を上げる戦略だと本書は説く。

確かに「学問的」には的を得た回答なのだろう。しかし、本書のタイトルは、「サラリーマンの悩みは・・・」。この回答は、「企業戦略的には」であって、サラリーマンの給料を上げる戦略にあてはめるのは無理がありすぎる。

組織の中で、自分ひとり特異性を出し、がんばってもすぐに限界が見えてくる。

仕事がうまくいく方法は?

「自分ひとりで特異性を出しても・・・」という読者の疑問には、5章の「どうすれば仕事はうまく回るか?」で回答している。

日本企業が、組織的に上手くいっていない理由は、プロジェクトマネジメントの概念が皆無だからだと説く。

日本的マネジメントが「すでにやるべきことが明確で、同じ定常業務を繰り返す仕事において、1人がどうがんばるか」という知恵であるのに対して、プロジェクトマネジメントはそのまったく逆に「どのように仕事を行って目標を達成するか」、さらには具体的に何を目標とするかさえ曖昧なこれまでにない仕事を行う上で、どうチームを組んで、できるけがんばらずに成果を挙げるのか」という考え方であるということです。

本書の理論化すると、私たちが給料を上げる方法は、プロジェクトマネジメントを覚えて、まず自分自身を専門化する。そして、そのプロジェクトマネジメントを駆使して社内のプロジェクトを片っ端から成功に導くことだ。

私たちは、プロジェクトマネジメントを覚えることで、短期間で給料を挙げることが可能になるのである。

んな訳ないでしょ

本書に登場する質問とその答えは、次のような感じだ。

なぜお金が貯まらないのか
私たちはお金のリテラシーがないのでしっかり勉強しましょう!
どうすれば楽をして出世できるか
自分の特性を理解して、自分の好きな仕事をポジティブ心理で行いましょう!
どうすれば職場の人間関係はうまくいくか
自分自身の性格に合ったリーダーシップを発揮しましょう!
仕事を頑張っても家庭がうまくいかないのはなぜか
家族に感謝しましょう!
悩みがつきない日々をどう生きるか
感謝して生きることで、ポジティブになり生活が上手くまわります

どの質問に対する答えも、確かにその通りだ。でも何か違和感を感じてしまうのは、どんなにがんばっても本書で書かれるような行動を行動を取れないと思うから。

人間は誰しも「本能」という生まれたときから組み込まれているオペレーティング・システムが存在する。本書で書かれたことを実践するには、オペレーティング・システムの大幅な書き換えが必要だ。

「学問的」には、本書で書かれた通りかもしれないが、本書のアイデアだけでは、オペレーティング・システムを書き換えて悩みを解決するにはいたらない。

目次

  • 第1章 なぜ、いくらがんばっても給料が上がらないのか?
  • 第2章 なぜ、お金が貯まらないのか?
  • 第3章 どうすれば楽して出世できるのか?
  • 第4章 どうすれば職場の人間関係はうまくいくのか?
  • 第5章 どうすれば仕事はうまく回るのか?
  • 第6章 なぜ、いくら仕事をがんばっても家庭がうまくいかないのか?
  • 第7章 それでも家並みのつきない日々をどう生きればよいのか?