2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧
渋沢栄一は、日本資本主義の父と言われる人物だ。日本最初の銀行である第一国立銀行を筆頭に、数々の企業の創立に携わる。主なものとして、日本興業銀行、朝日生命保険、東京海上火災保険、東京ガス、東洋紡績、清水建設、王子製紙、秩父セメント、キリンビ…
ビジネス本には、さまざまな成功法則が書かれている。 しかし、ビジネス本を読んで「成功した!」という体験談はあまり聞かない。 成功しない理由はたった一つ、単に書かれていることを実践しないからだ。 多くの人は、読み終わったビジネス書を真剣に実践す…
「さよなら!僕らのソニー」は、ソニーに特別な思いを寄せている中年男性へのちょっと切ないストーリー。 僕らが好きだったソニーは、二度と戻ってこないよってお話。 私にとってのソニー 1980年代の始めの頃、それは私が中学生だった時代。 当時は、まだ、C…
TBSラジオのDIGで、カンニング竹山さんが紹介していた1冊。 本書は、日本での鑑識捜査の第一人者である戸島国雄さんが、JISAの専門官としてタイに派遣された際の手記だ。著者の戸島国雄さんは、1995年にタイ警察に派遣される。 派遣の目的は、タイ警察に鑑識…