2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は4月の給料日です。4月も終盤にさしかかってきました。新社会人として、新たに社会に旅立った方は、新しい生活の中で、限界や障害が見えはじめてきた頃ではないでしょうか。 また、精神的、肉体的に疲れがたまり、様々な思いが交錯していると思います…
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 5/17号 [雑誌]発売日: 2011/04/19メディア: 雑誌日経ビジネスアソシエ 2010年5/4号の「今、読むべき本」は、昨年、一昨年に続く書籍紹介の特集です。 昨年の500冊に続き、本年度も440冊もの有料図書が紹介されていま…
本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術 (知的生きかた文庫)作者:成毛 眞発売日: 2008/01/21メディア: 文庫いやはや、恐れ入りました。 これが、成毛眞さんの「 本は10冊同時に読め!−本を読まない人はサルである…
成功本はムチャを言う!? (青春新書INTELLIGENCE 209)作者:新田 義治青春出版社Amazon 成功本を読んで成功する人は5%!? 人は誰でも『成功』したいと漠然と考えています。 ちまたに氾濫する成功本ですが、成功本の読んだ人の5%しか成功をしないそうです…
『本は読んだら利用しろ!』ってば、、、 これが私の読書で最も大事なキーワードです。 ビジネス書は読んだだけでは知識になりません。得た知識を利用して、始めてその本を読んだ価値を得ることができるのです。 利用するためには、書籍の内容を咀嚼して、何…
あなたの会社が90日で儲かる!作者:神田 昌典発売日: 1999/12/14メディア: 単行本(ソフトカバー) ふむふむなるほど、、、この考え方はブログや様々な場面にも共通するなと思い、メモ的なエントリーです。 広告の成約率はとっても低い チラシ広告やダイレク…
はじめに ビジネスの世界で成功を収めるには、単なる知識やスキルだけでなく、プロフェッショナルとしての確固たるマインドセットが不可欠です。今回は、意外にも架空の暗殺者ゴルゴ13から、ビジネスパーソンが学べる貴重な教訓をご紹介します。 プロフェッ…